日本・タイの長所を学び合い、
多職種共同でコミュニティヘルスの改善を目指す教育モデルの構築

Building an educational model for improving community health through collaborativelearning:
The Japan-Thailand Multidisciplinary International Consortium

プロジェクト概要と目標
プロジェクト概要と目標

プロジェクト概要と目標

OUTLINE & OBJECTIVES
セミナー&勉強会
セミナー&勉強会

国を超えたセミナー&勉強会

SEMINAR & STUDY
ご支援のお願い
ご支援のお願い

ご支援のお願い

DONATION & SUPPORT

多職種による協働ガバナンスの手法を用いた問題解決

日タイ共に抱える少子高齢化に伴う問題は、新型コロナウイルスへの対応を含め喫緊の課題です。地域の健康問題に対しては、地域包括ケアシステム、介護保険、在宅医療、リハビリテーション等、地域全体での多職種による取り組みが求められています。タイでは医療と保健担当の職員が兼務していることに加え、ヘルスケアボランティアが充足しており、地域医療保健の場において包括的な住民への支援、サポートを実現しています。

本プロジェクトは、日タイ共通の地域医療の社会課題 ①医療収益、皆保険制度 ②在宅医療、訪問看護、介護 ③生活習慣病 ④予防、リハビリテーション ⑤感染症診療、教育に関し、多職種による協働ガバナンスの手法を用いた問題解決を目的とし、日タイの大学、地域の病院関係者、NPO法人のスタッフが集まり問題について話し合い、視察、研修を通して学びあい、新しい価値観を構築します。

グローカルメディカルサポート

NPO法人グローカルメディカルサポート

途上国での医療、保健活動に従事したいと思っている医療従事者は少なくありません。しかし、雇用や収入が少なく、生活の基盤を継続して支えることは困難です。そこで当団体は、幅広い保健、医療の知識、経験を、現場で実践できるプログラムを作成し、情報提供を行っていくことで、日本国内の地域にベースを置きながら、海外の医療、保健活動に継続的に携わっていく人材育成を行います。

NPO法人グローカルメディカルサポートの活動はこちら
マヒドン大学熱帯医学短期研修実行委員会

マヒドン大学熱帯医学短期研修実行委員会

マヒドン大学は熱帯医学領域ではアジアのリーダーとして教育に力を入れており、ディプロマ、修士のコースには毎年多くの日本人が参加しています。マヒドン大学熱帯医学短期研修は、マヒドン大学熱帯医学主催の短期研修です。対象は医師、看護師等。講義、ワークショップは大学の第一線の臨床医、研究者が担当し、実際の病棟ラウンドや顕微鏡を使った消化管寄生虫実習、マラリア診断、ハンセン病の診断、治療など実践的な研修をします。

マヒドン大学熱帯医学短期研修の活動はこちら